|
|
 |
ゼム・クルックド・ヴァルチャーズ
ThemCrookedVultures
2009/12/2リリース |
| 曲順 |
タイトル |
| 1 |
ノー・ワン・ラヴズ・ミー・アンド・ニーザー・ドゥ・アイ |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| 1コーラス後のバンプ |
2010年2月号 P34 EX-1 (採譜 長野拓亮) |
|
| 2 |
マインド・イレーサー、ノー・チェーサー |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| イントロでギターのリフに絡む部分 |
2010年2月号 P34 EX-2 (採譜 長野拓亮) |
|
| 3 |
ニュー・ファング |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| イントロでのリズムソロ部分 |
2010年2月号 P34 EX-3 (採譜 長野拓亮) |
|
| 4 |
デッド・エンド・フレンズ |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| エンディングの盛上がりの部分 |
2010年2月号 P34 EX-4 (採譜 長野拓亮) |
|
| 5 |
エレファンツ |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| メインのギターリフに合わせるパターン |
2010年2月号 P34 EX-5 (採譜 長野拓亮) |
|
| 6 |
スカムバッグ・ブルース |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| Aメロのパターン |
2010年2月号 P34 EX-6 (採譜 長野拓亮) |
|
| 7 |
バンドリアーズ |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| エンディング |
2010年2月号 P35 EX-7 (採譜 長野拓亮) |
|
| 8 |
レプタイルズ |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| イントロのリフ部分 |
2010年2月号 P35 EX-8 (採譜 長野拓亮) |
|
| 9 |
インタールード・ウィズ・ルーズ |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| 冒頭のループドラムに続いて入る部分 |
2010年2月号 P35 EX-9 (採譜 長野拓亮) |
|
| 10 |
ワルシャワ・オア・ザ・ファースト・ブレス・ユー・テイク・アフター・ユー・ギヴ・アップ |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| イントロ |
2010年2月号 P35 EX-10a (採譜 長野拓亮) |
| 後半の幻想的な部分 |
2010年2月号 P35 EX-10b (採譜 長野拓亮) |
|
| 11 |
カリギュラヴ |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| Bメロのパターン |
2010年2月号 P35 EX-11 (採譜 長野拓亮) |
|
| 12 |
ガンマン |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| AメロBメロパターン |
2010年2月号 P35 EX-12 (採譜 長野拓亮) |
|
| 13 |
スピニング・イン・ダフォディルズ |
| フレーズの位置 |
リズム&ドラムマガジン掲載号、ページ |
| 後半の手数多目のフィル |
2010年2月号 P35 EX-13 (採譜 長野拓亮) |
|
| |
|